カートを見る

何か1つのノウハウに依存して稼ぐ時代は終わりました

こんにちは、SLCの代表 本山です。

突然ですが、あなたは今せどり物販ビジネスで稼げていますか?

私はせどりをかれこれ7年以上やっていますが、現在は月3000万円以上の売り上げを殆ど労力をかけることなく毎月達成できています。

そしてここ数年で、この業界を取り巻く環境は大きく変化しました。

店舗はせどりにどんどん厳しくなり、楽天もポイント還元率を少しずつ下げ始めました。

そして何か1つのノウハウに依存していたセラーはいつの間にか消えていき、淘汰されていく時代へと変わっていきました。

そうなんです、もはや何か1つのノウハウに固執していたら、いつプラットフォームや環境の変化で稼げなくなるか分からない

そんな時代に突入しているのです。

しかし一方で、稼ぎ続けているセラーもたくさんいる事も事実です。

私の知人やSLCのメンバーを見ていても「ある事」が出来ているセラーはしっかりと生き残り、稼ぎ続ける事が出来ています。

稼ぎ続けている人に共通している「ある事」とは

それが収益源の分散です。

家電せどりだけで月50万円

とか

楽天ポイントせどりだけで月に30万円

のような稼ぎ方ではなく

・店舗せどりで月20万円
・楽天ポイントせどりで月10万円
・Amazon刈り取りで月10万円
・メーカー問屋仕入れで月10万円

合計で月に50万円の利益

このような形で、収益源つまり仕入れ先を分散出来ているセラーがみな生き残っています。

「たまごを1つの籠に盛るな」

という投資業界の格言にもあるように、ECセラーの私たちも日頃からリスク分散しておく必要があります。

また、忙しくてなかなか店舗に出かけられない時期には電脳せどりやメーカー問屋仕入れを

メーカーや問屋からの提案が少ない時期には店舗せどりや電脳せどりを

のようにライフスタイルに合わせて関わるレートを調整することも出来ますし、目標達成率という観点から見てもこれらの稼ぎ方を満遍なく取り組んだ方が目標を達成しやすい事も分かっています。

トッププロにならなくて良い理由

例えば、何か1つの事で月に50万円や100万円の利益を目指す場合、その分野ではプロレベルにならないと難しいですが、分散型であればそれぞれをそこそこデキる人にさえなれれば目標達成も非常にしやすくなります。

そもそも月に30万円や50万円の利益を稼ぐのに、プロになる必要はありません。

金魚すくいで例えると、上の方を泳いでいる大きい金魚だけ狙うイメージになります。

もちろん、金魚鉢の下の方にも金魚はいますが、それらを狙うにはかなりの技術が必要ですし、ポイが破れて退場するリスクも付いてきます。

店舗せどりという金魚鉢で上の方にいる大きな金魚をすくったら、電脳せどりという金魚鉢でも上の方の大きな金魚だけをすくい、メーカー問屋仕入れという金魚鉢でも上の方に居る金魚を狙っていく

3つの金魚鉢で合計10匹の大きな金魚を獲得=月収30万円

これでいいのです。

このような稼ぎ方でポートフォリオを構築した方が結果的に好成績かつリスク限定的に戦えるのは紛れもない事実です。

もちろん何か1つを極めるのはかっこいいですが、その1つしか無ければその金魚鉢のルール変更や地合いの変化の影響をダイレクトに受けやすくなります。

Panasonic製品の定価販売化によって家電せどりをやっていたセラーの収益はモロに影響を受け、楽天ポイントの付与率低下によって楽天せどりだけやっていたセラーの収益は激減しました。

これからの時代に求められるのは間違いなく総合力です。

一時期だけ稼げたとか、瞬間的に稼げでも意味がありません。

稼ぎ続ける事に意味があり価値がある

これが私がSLCで全てのノウハウを教えている理由になります。

初心者や未経験でも出来るのか

この質問は非常に多くいただきますが、結論から言うと全く問題ありません。

というか誰しも最初は未経験で初心者です。

産まれた時から物販が得意でしたという人も居ませんし、パソコン作業が最初から得意な人も居ません。

みんなどこかのタイミングで始めたからこそ、だんだん出来るようになります。

私も学生時代や会社員時代はパソコンすら持っていませんでした。

SLCには毎月50万、100万稼いでいるメンバーも多いですが、新規で参加される方の多くは未経験者や初心者の方です。

充実したサポート環境のもと、基礎の「き」から学べますので、ご安心いただければと思います。

SLCの物販は半自動化も目指せる理由

よくこんなことを聞かれます。

「毎月3,000万以上も売ってたら相当忙しいんじゃないですか?」

いえいえ、私がメインでやっているのは

・ツールの通知が来たら買う

・メーカーや問屋さんが見つけてきてくれた商品の仕入れ

くらいなので、普段は結構暇です。

お客様への商品の発送はAmazonのFBAで自動化、自己発送の商品もアルバイトさんに任せています。

なので私の仕事はLINEのチェックと入金管理くらいしかありません。

朝は眠気が取れる9時頃に起きて、そこから愛犬の散歩に行き、ちょっとゆっくりしてからお昼ご飯を食べて、午後からメールやLINEのチェックをして返信&仕入れ

のような感じなので、実際は時間的な余裕がかなりあります。

もちろん、最初から今のように楽だったわけではありません。

まず自分が稼げるようになる事、一定の目標を達成する事

半自動化の前にここを必ず通る必要があります。

しかし一旦この状態になってしまえば、かなり緩くやっても大きな売上を維持できるのも事実です。

よく「楽して稼ぐなんてありえない」なんて事を言う人もいますが

それはその人がやり方を知らないだけです。

100万円の家賃収入がある大家さんが普段死ぬほど忙しいと思いますか?

確かにその物件を建てるまでは努力されたと思いますが、今忙しいかというとそうではないはずです。

ネット物販も同じです、稼ぎ続けられる仕組みは作れます。なので

「最初から楽に稼ぐ方法はないけど、その仕組みを作る事は同じ人間であれば可能」

これが正解だと思っています。

ネット物販も一定の成果を出すための努力は必要ですが、その延長線上には時間的にも金銭的にもゆとりがある人生を目指せるのです。

SLCの圧倒的なサポートコンテンツ

ここからは初心者や未経験の方でも

・店舗せどり
・電脳せどり
・メーカー問屋仕入れ

で総合的に月に30万、50万、100万と稼ぐ力を身につけ、最終的には半自動化まで目指していくためのSLCサポートコンテンツをご紹介します。

私が7年間試行錯誤を繰り返した全てをこのSLCのサポートコンテンツに詰め込んであるので、他にスポットで教材やコンサルに参加する必要はありません。

そのくらい充実したサポート環境になっているので1つ1つご紹介しますね。

サポート① メンバー限定の会員サイト

せどりの始め方や仕入れ判断の仕方のような基礎から学べる動画講義はもちろん


リサイクルショップや家電量販店、イオンやドンキホーテのような実店舗から商品を仕入れる
店舗せどりの動画講義

楽天やAmazonのようなネットショップから商品を仕入れる
電脳せどりの動画講義

世の中にたくさんあるメーカーや問屋から直接商品を買い付けてネットで販売する
メーカー問屋仕入れの動画講義

を中心に、実に100本以上の動画講義を収録したSLCメンバーだけが観れるノウハウサイトです。

私が7年間コツコツ継ぎ足してきたノウハウの全てをここに置いてありますので、全部観るのは大変だと思いますが少しずつ動画講義を受講してください。

全部見終わるころには別人か?ってくらいにレベルアップできるよう構成されています。

稼ぐ方法だけでなく、これだけはやってはいけないよっていう事や気を付けなければいけない事なんかも収録してあるので、まずはこの会員サイトでしっかり学習しましょう。

サポート② 完全個別のLINEサポート

SLCでは

あなた、本山、SLCサポート講師

だけでサポート専用LINEグループを組んでいます。

会員サイトの動画講義に関する質問はもちろん、日々の取り組みで分からない事や困ったことがあれば、いつでも気軽にLINEでサポートを受けられる環境をご用意していますので、安心して物販ビジネスに打ち込むことが出来ます。

ネット物販を自己流で取り組んでしまうと、ときに大きな失敗をしてしまったり、地雷商品を大量に掴んでしまうこともありますが、このLINEグループで事前に商品の仕入れ判断を仰いだり、アドバイスを求める事でそれらのリスクを徹底的に回避する事にも繋がります。

質問や相談に遠慮はもちろん要りません。

基本的に即レス(夜間も起きていれば対応しています)で返信していますので、疑問や問題を即解決し最短距離で成長していける環境になっています。

サポート③ 個別zoom面談

LINEサポートの文章ではなく、直接相談したい時もあるはずです。

そんな時は私との1対1のzoomをご予約ください。

月に1回、60分程度のzoom面談をSLCのメンバーさんにはご提供させていただいています。

このzoomを通じて直近の疑問や相談事をまとめて解決されていく方も少なくありません。

面談はオンラインで行うので、どこかに移動する事もなくパソコンさえあれば大丈夫です。

ぜひお気軽にご予約ください。

サポート④ 毎月開催されるzoom勉強会

SLCでは最新の稼ぎ方や旬な物販ノウハウを、毎月開のzoom勉強会でも学ぶことが出来ます。

私自身が常に新しい事を模索しており、そのなかで効果的だったことや特に成果が出たものを厳選してメンバーへ共有しているので常に最新の知識にアップデートする事が出来ます。

zoom勉強会は毎月開催していますが、ご都合が悪くご参加できなかった方のために録画の配布も行っていますので、お仕事やご家族の都合でリアルタイムで参加出来そうにない方もご安心ください。

サポート⑤ 店舗せどり仕入れ同行ツアー

店舗せどりがしたいけど、動画講義や勉強会だけで仕入れ出来るようになれるか不安・・

という方も、もしかしたらいるかもしれません。

でもご安心ください、SLCでは私が直接現場で店舗仕入れをお教えするSLC仕入れ同行ツアーを開催しています。

朝10時から夜の7時まで、リサイクルショップやホームセンター、家電量販店やスーパーなどあらゆる店舗で仕入れを行う1日です。

この仕入れ同行ツアーを通じて現場でしか味わえない事や動画では伝えきれない部分を生で体験していただく事で、より加速度的に成長していくことが出来ます。

この日を境に急に伸びる方も少なくありませんので、是非楽しみにしていてください。

開催地は関東、SLC期間中1回ご参加いただけます。

サポート⑥ 事務所開放デー

実際にネット物販で毎月3,000万円売り上げる会社ってどんなところなのか肌で感じていただきたく、SLCではメンバーを事務所に招待する日が年2回あります。

・実際にどんな商品を扱っているのか
・どのくらいの商品を出荷しているのか
・どんな人が働いているのか
・1日はどのように過ぎていくのか

など、リアルに物販で稼いでいる会社を直接見る事が出来ます。

特に

「物販を半自動化したい」

「人を雇用して社長になりたい」

と考えている方にとってはこれ以上ないほど学びが深いはずです。

表では絶対に公開しない年商4億円チームの裏側を見に来てください。


サポート⑦ 情報共有LINEグループ

その時々の稼げる商品情報や注意事項を共有するための、SLCメンバー全員が集まっているグループトークです。

SLCのメンバーは全国に居ます。

その全国の先輩メンバーが日々たくさんの情報を共有してくれていますので、ここで出ている情報を参考に商品を仕入れて稼いだり、自分よりちょっとだけ先を走っている先輩が感じている事やどんな商品を仕入れているのか学ぶことが出来ます。

それによって半年後、1年後の自分をよりリアルにイメージできるようになるはずです。

また、ネット物販は1人で完結することも出来ますが、仲間がいると情報量が桁違いにアップします。

私自身も仲間からの情報に何度も助けられ、何度も大きな利益を稼がせてもらった経験もあるので、是非あなたも自分以外の人の情報や視点にも注目していただけたらと思います。

サポート⑧ 楽天らくらくリサーチツールの提供

楽天市場に何万、何十万とある膨大な商品群の中から、利益が出る可能性が高い商品を教えてくれるツールがもしもあったら・・

と思った事はありませんか?

確かにあれだけの商品を1つずつAmazonとの価格差を調査していたら時間がいくらあっても足りません。

実は、そんなニーズに応えるべく、SLCで独自に開発した24時間365日、自動で楽天をリサーチしているツールをメンバーさんにお渡ししています。

利益が出る可能性が高そうな商品を厳選してLINEへ通知してくれるので、楽天の電脳仕入れが手動リサーチの何倍も捗ります。

このツールの通知だけで月50万円以上の利益を稼いでいる会社員の方も居るほど強烈な仕様になっています。

このツールに関しては一般販売はしておらず、その予定もございません。

SLCのメンバーさんだけにお渡ししています。

サポート⑨ 問屋リサーチャーの提供

メーカーや問屋から仕入れを行っていると、商品一覧としてEXCELファイルが共有されることがよくあります。

そしてこのEXCELファイルには時に何百商品もの商品名やJANコード、卸価格が掲載されているのですが、これらを1つずつ調査するのは非常に骨が折れる作業です・・。

「5時間かけて調査したけど利益が出る商品が殆どなかった・・」

のような話もたまに耳にしますが、実はSLCではこのメーカーや問屋から共有されるエクセルシートをボタン1つで調査してくれるツールを配布しています。

1商品を1.5秒で調査してくれるので、たとえ100リストあったとしも150秒、つまり3分あれば調査が完了します。

1,000商品でも30分あれば調査完了です。

このツールを使うことで

「せっかく調査したのに問い合わせをしたら既に売り切れだった・・」

なんて事も限りなく少なくなりますし、そればかりかメーカーや問屋の担当者からも回答が早い人として認識されるので何かと優遇してもらいやすくなることもあるほどです。

こちらも一般販売は一切行っていないSLC限定のツールになりますので、是非楽しみにしていてくださいね。

サポート⑩ 緊急時通話サポート

SLCでは基本的にLINEとzoomでのサポートを提供させていただいていますが、自分でビジネスをやっていると

どうしても電話でアドバイスが欲しい

緊急で相談したいことがある

今すぐプロの意見が欲しい


そんなシチェーションもあるかもしれません。

そんな時は遠慮なく私にLINE電話を掛けてきてください。

電話ですぐ解決しましょう。

万が一電話に出れなくても、なるべく早めにこちらから折り返しのご連絡をさせていただきます。

サポート⑪ SLCメンバー懇親会

SLCでは年間4回、メンバーが集う懇親会を開催しています。

自分と同じ方向を向いて頑張る仲間を作る場として最適なのがリアルで会える懇親会です。

2016年、当時私にせどりを教えてくれた師は言いました。

「本山くん、ノウハウは色々あるけどな、最後に残るのは人やで」

私はこの言葉が凄く印象に残っています。

そして独立して8年目となる今頃になって、ようやくその言葉の意味が分かったのです。

良い時も悪い時も、一緒にいてくれるのは人です。

どんなにお金を稼いでも、どんなに時間を持て余しても1人ぼっちだったら楽しくも何ともありません。

仲間が頑張っているから自分も頑張れる時がありますし、ライバルがいるから切磋琢磨することだって出来ます。

一緒に伸びていける仲間がいるというのは本当に幸せな事です。

私にも当時そんな仲間がたくさんいました。

そして数年たった今も、何人かは個人的に連絡を取ったり飲みに行ったりしています。

お互いの近況報告やビジネス情報の交換をいまだに行っているのです。

本当に良い情報はネットには載っていません、常に人から人へ直接流れていきます。

是非SLCの懇親会にも足を運んでみてください。既存のSLCメンバーが電車や飛行機を乗り継いで懇親会に集う理由がきっと分かるはずです。

以上、全11個のサポートコンテンツがあなたの物販を強力にサポートします!

これ以上の環境ってありますか?

あれば逆に教えてください。

私自身が現役の物販プレイヤーであり、毎月3,000万円を売上げて粗利500万円を稼ぎ続けているからこそ、私はこのSLCがネット物販を伸ばすうえで1番良い環境だと思っています。

私自身が物販専業として7年以上生き残っており、また会社員の副業としてせどり物販に取り組んでいるSLCの参加者の方の実績が何よりの証拠です。
流石にメンバー全員の実績を掲載する事は出来ませんが、元々は未経験や初心者だった方でもたった1年でこのくらいのレベルまで成長しています。

もはや再現性の塊です。

学歴も職歴もパソコンが苦手でも、もちろん住んでいる場所も年齢も関係ありません。

重要なのは環境です。

どんな環境に身を置くかで9割決まります。

サッカーがうまくなりたければ良いコーチがいるサッカー部に、外国語が話せるようになりたければその国へ留学するのが一番いいに決まっています。

間違っても家の壁に向かってボールを蹴ったり、独学で英検を目指したりしないはずです。

これはビジネスでも全く同じことなんですが、どういう訳かネットを使ったビジネスだと聞くと我流でやろうとする人があまりにも多いのが現状です。

当然、結果など出るはずもなく何処かのタイミングで大きな損失を抱えて退場していきます。

もちろん、我流でやる人にもいろんな理由はあると思います。

ビジネスのコンサルは高いものだと参加費が100万円以上するものも珍しくありません。

それによって得られるリターンで考えれば100万円でも安いのかもしれませんが、初期投資で100万円以上払える人はかなり限られてしまうと思います。

やる気がある人が参加費を理由にやりたいことを諦めてしまうのはあまりにももったいないですよね。

私自身、500万円のコンサルを受講したこともありますが、今だからそのくらいの自己投資も出来たいう話であり、会社員のころなら諦めていました。

なので、SLCはきちんとやる気がある方ならちゃんと参加できる参加費にしたい

そんな思いで、限界価格にてご提供させていただいています。

よく100万円以上はしますよねなんて言ってくれる方もいますが、SLCのご参加費は

59.8万円/1年間のサポート

とさせていただきます。

銀行振り込みでご参加をご希望の方は、私のLINE公式アカウントの配信からお申込みください。

また、クレジットカード月額払いのご用意もございますので、クレジットカード月額払いの方に関しては決済会社の手数料を含めまして

5.5万円×12回(合計で66万円)

にてご参加いただく事が可能です。

たった月に5.5万円でこの環境が手に入るってやばくないですか?

むしろSLCで提供しているツールだけでも、表で販売すれば月額5.5万円でも購入する方がたくさんいるはずです。

このSLCは私が物販ビジネス初心者なら秒で参加するレベルの環境

そう強く思えるくらい、4年間妥協なく作り上げてきました。

ただし、いくら参加しやすいと言っても私が直接サポートできる人数には限りがあります。

なので本当にやる気がある方以外は申し込まないでください。

今回の募集は予定している定員になり次第締め切ります。なので

「絶対に参加したい!」

という方は今すぐ下記からお申込みください。
あなたはせどり物販で稼いで何がしたいですか?

家族と旅行をしたり、奥さんに素敵なプレゼントをしたり、趣味を充実させたいなんて人もいるでしょう。

ちなみに、私がせどり物販を始めた時は

「誰に雇われることもなく自力で稼いでみたい、それで会社の給料くらい稼げたら人生は大成功。好きな人とだけ関わってストレスを感じる人とは関わらない、やりたくない仕事はやらない、自分が稼ぎたいだけ稼げる人生が欲しい」

そう思ってせどり物販を始めたのが2016年です。

ワガママだなぁ・・

と思いますか?

私はそうは思いません。

だってたった1度しかない人生だから。

理想に向かって努力して、絶対に理想の人生を掴んでやると心に誓いました。

当時の私の年収は430万円ほどでしたので、目標としていたせどり物販の月収は40万円です。

しかしふたを開けてみたら、開始して1年後に月収200万円を達成するという自分でも信じられない成果を出すことが出来ました。

独立して8年目となる現在も月商3,000万円以上をコンスタントに売り上げ、粗利ベースでも毎月500万円を切る事はなくなりました。

自分と同じ目線でビジネスについて語ったり、遊びに行ける仲間がほしくて始めたSLCも今年で4年目、累計参加者も150名を超えました。

47都道府県、ほぼ全国の方にSLCのサポートを提供することも出来ました。

また、最近では実業もはじめ茨城で小さなお店をオープンし、公私ともに充実した日々を過ごしています。

私の10代20代は人に褒められるような事は何もありませんでした。

でも2016年のあの日、当時の師の門を叩いた自分は心から褒めたいです。

あの日が無かったら今の自分は絶対にここに居ないと断言できます。

SLCもなかったし、あなたとの出会いもなかったかもしれません。

人生には何度か大きなターニングポイントってあるじゃないですか?

それは結婚だったり、就職だったり、ときにはビジネスだったりもします。

新しい環境に飛び込むのは勇気がいりますが、私はあなたに1年後

「あの時SLCに参加して良かったです」

と言ってもらえる自信があります。

その自信の証拠として、SLCではこんな参加者保証まで用意しています。


SLCの参加者保証について

ちなみに、最初にお伝えさせていただきますが、この保証制度を使った方は過去に1人も居ません。

もちろん今後も1人も出ないで欲しいですが、少しでも安心してご参加いただくためにこの保証制度をつけさせていただいています。

SLCでは、万が一コンサル期間1年間のうちに参加費すらモトが取れなかった場合(銀行振り込みの方は49.8万円、クレジットカードの方は55万円)、参加費以上の利益が出るまで無料かつ無期限にサポート期間を延長させていただく保証制度があります。

なので、あなたがSLCを卒業する時はどうあってもあなたのお金は増えています。

繰り返しにはなりますが、参加費すらモトが取れなかった方は1人もいませんが、念のためにご説明させていただいています。

この保証をもって、あなたのリスクは限界まで取り除かせていただきました。
人生は一瞬では変わりません。

でも変えるために舵を切ることは一瞬で出来ます。

SLCで一緒に頑張っていきませんか?

あなたと直接会える日を楽しみにしています。

運営者紹介

本山まさし
茨城県在住の35歳。

トヨタディーラーにて新車セールスを6年経験後、ネット物販ビジネスで独立。

1枚のクレジットカードを頼りに店舗せどりビジネスを開始、1年で月収200万円達成。

その後法人化しスタッフを雇用、電脳せどりとメーカー問屋取引を中心に月商3,000万円、粗利500万円以上をコンスタントに上げている。

SNSのフォロワーはTwitter、Instagram、YouTube、LINE公式アカウント、いずれも1万フォロワー以上。

これまでコンサルティングを提供したクライアントは全国に150名以上。

ネット物販の会社以外にもWEBツールの企画、開発を行う会社を2022年に創業。

茨城県で実店舗も経営。

愛犬は黒柴犬とゴールデンレトリバー。